東海林です!こんにちは。
選手権決勝からあっという間に1週間以上経ってしまいました。改めまして、これまで水戸啓明高校サッカー部を応援していただいた皆さま、本当にありがとうございました。お陰さまで、6年ぶり6度目の選手権県大会優勝、そして夏のインターハイとの二冠を達成することが出来ました!!
決勝戦はまさに死闘でした。同点のまま延長戦に突入し、足をつりながらも持てる力すべてを出し切ってのPK戦。最後の最後に劇的なドラマが待ち受けていました。
思えば、前回選手権に出場した6年前も鹿島学園とのPK戦の末の勝利でした。私は当時2年生でベンチで肩を組みながら見守っていました。その時は、夏に死ぬほど走ったことや夜9時まで練習したことなどを思い起こしながら絶対勝てると信じていました。勝った瞬間の感動は今も鮮明に覚えています。
またこうしてコーチとして、こんなにも幸せな瞬間に立ち会うことができて、本当に幸せです。この結果は選手たちの頑張りと、そして何度も何度も苦い想いをしてきた部長や監督、大平コーチ、またこれまでの歴代コーチの成果だと思います。1年目でこのような経験ができて私は幸せですが、そのような方々に頭が上がりません。
これからまた選手権本大会に向けてリスタートを切らなくてはなりません。インターハイで味わった悔しさを晴らすための舞台が整いました。目の前の試合一戦一戦に集中して駒をひとつずつ進めていきたいと思います。まずは1回戦、島根県代表・立正大淞南戦に向けて全精力を傾けて参ります。
12月30日 開会式
12月31日 一回戦 VS立正大淞南 12:05K.O @ゼットエーオリプリスタジアム
応援よろしくお願いします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿