まずはじめに、ご父兄の皆さま、昨日は暑い中、グランドの草刈りご苦労様でした!いろいろな差し入れも頂いております。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます!
さて、夏休みに突入し早1週間が経ちました。ここ最近は雨の日が多く、暑さは影をひそめていますが、これからまた夏らしい天気が戻ってくることでしょう。暑さに負けず、合宿や夏のフェスティバルを乗り越えて、この夏休みで一まわりも二まわりも強くなれるように頑張ってまいります!
すでに水戸啓明サッカー部は、1つのフェスティバルと1つの合宿を終えています。
1つは、波崎オーシャンカップU-16です。流経柏や前橋育英、広島皆実、青森山田などなど、、、全国からたくさんの強豪校が集まる中、水戸啓明高校も1年生が2チームに分かれて参加させていただきました。
良い結果を残すことはできませんでしたが、このフェスティバルで自分達に足りない部分と通用する部分を感じることが出来たのではないかと思います。この経験を糧に、普段のトレーニングからトップレベルを常に意識して取り組んでほしいと思います。
Bチームは7月22日~25日まで長野県白馬村で強化合宿を行いました。この合宿の目的はフィジカル面の強化!朝はヘディング、午前はアップダウンの激しいウッドチップロードでの走り込み、午後はボールを使ったトレーニング。
合宿期間中はずっと雨が降ったり止んだり。ぬかるんだ地面が余計足腰に負担をかけてくれたようで、選手たちは宿舎の階段を上り下りするのも辛そうでした。(笑)
最後にトップチームについて。トップチームは、7月24日に天皇杯に繋がる茨城県サッカー選手権大会で流通経済大学のクラブ・ドラゴンズと試合を行いました。0-4で負けてしましたが、決定機も何度か作り、収穫のある試合でした。
さあ、いよいよインターハイです!選手たちは、明日福岡入りし、8月1日の那覇西戦に向けて調整します。ひとつでも多くの経験を積むことが出来るよう、一戦必勝で頑張ります!応援の程、よろしくお願いします!!