こんにちは!コーチの東海林です。
新年度が始まりました!今年度も関東大会連続出場、インターハイ・選手権連覇を目指し、毎日練習に励み、強くなっていきたいと思いますので、本校サッカー部の応援をよろしくお願い致します。
今年度の新入部員は、すでに50名を超えています。昨年度選手権に出場した効果なのでしょうか。ありがたいことです!!これからどんな3年間を過ごしていくのでしょう。苦しいこともあるでしょうが、最後に笑って次のステップに進めるよう、毎日の積み重ねを大切にしていってほしいと思います。自分自身も、サッカーはもちろん、人間的にも生徒一人一人が成長できるよう努めていきたいと思っています!みんながんばろう!
新たな力が加わり、3学年合わせると総勢110名以上になりそうです。これだけの大所帯が一つにまとまるためには、一人一人の自主性がより重要になってくるのではないでしょうか。部員のみんなには「自ら考えて行動する」ことを意識して過ごしてほしいと思います。
そして、もう一つ新たな力が今年度から加わりました。GKコーチの冨田貴晃(とみた たかあき)コーチです。冨田コーチは昨年度卒業した冨田君のお兄さんで、本校サッカー部のOBでもあります。仙台大学サッカー部で活躍し、今年3月に大学を卒業し、水戸啓明高校に戻ってきてくれました。大らかな性格で、ドッシリ構えたアニキって感じの彼は、年齢でいうと僕の1つ下になるのですが、風格は僕よりあります(笑)
早くもGKをビシビシ鍛えてくれています!GKたちよ強くなれ。
と、いうことで今年も大平隊長を筆頭に、コーチ陣は全員OBになりました!
西川部長、巻田監督を中心にスタッフ一団となって頑張って参りますので、応援よろしくお願いします!!